広報・宣伝担当者のための取材依頼対応時のチェックリスト
- PRコンサルタント講座検定・講座

プレスキットを準備しよう(2)
前回は、プレスキットの基本的な構成などについてお伝えしました。
■プレスキットに入れる主な資料
①トップや役員等のプロフィール
②トップや役員等の写真
③会社のファクトシート
④商品サービスのファクトシート
⑤ニュースリリース
⑥補足資料(過去の報道記事など)
⑦プレゼン資料(記者発表会など)
記者が記事を書くために役に立つ資料としてメディアの記者などに提供するわけです。
この中でも特に、会社や商品サービス等の詳細な情報をまとめたファクトシート(ファクトブック)は重要です。
内容としては、
(1)会社のファクトシート
①会社概要
②社史(社歴)、創業スト-リー
③業績、社員数推移
④人事情報
⑤グループ企業の情報
⑥顧客取引先情報
⑦知的財産等の情報
⑧商品、サービス情報(シェア) など
(2)商品サービスのファクトシート
①商品サービスの特徴やエビデンス
②開発の経緯やストーリー(開発者のインタビューなど)
③競合商品との比較(差別化要素)
④業界動向やデータ
⑤社会トレンドや背景 など
制作するときのポイントとしては、読んでわかるより見てわかるように工夫することです。
できるだけ表や図を使って記者が記事を書きたくなるように制作します。
また、営業用のパンフレットのように会社からの売り込みを中心にしたメッセージではなく、より客観的な情報を中心に
わかりやすくまとめることが必要です。
このようなファクトシートを利用して、記者が商品やサービス等の比較記事などを書きやすくなります。
メディアを訪問するときの参考資料としても有効に活用することができるのでオススメです。