Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/users/2/lalalalagrange/web/pr-ca.jp/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/modules/aioseop_opengraph.php on line 971
広報担当者・PRパーソンが知っておきたいパブリック・リレーションズ(PR)とは?⑬ | 広報・PRのご相談は信頼できるPRコンサルタントに

PRCA PRコンサルタント協会

03-6869-1655

受付時間 9時〜18時(平日)

お問合せ

Useful blog
お役立ちブログ

広報担当者・PRパーソンが知っておきたいパブリック・リレーションズ(PR)とは?⑬

  • PRコンサルタント講座検定・講座

ステークホルダーが顧客等の場合、マーケティング・パブリック・リレーションズ(マーケティングPR)といいます。

 

マーケティングPRは、顧客との関係づくりを通して最終的には自社商品やサービスの購入を促し、自社ブランドのファンをつくること目的とするものです。

 

マーケティングとパブリック・リレーションズは、学問分野としてはそれぞれ異なったもので、

 

 

○マーケティング→顧客を対象

 

○パブリック・リレーションズ
    →ステークホルダー全体

 

 

となります。

 

 

従来のマーケティングの考え方では、プロダクト、プライス、プレイス、プロモーションの4つのPを組み合わせて最適化をはかります。

 

マーケティングの側面から見るとPRはこの4Pの中のプロモーションの手法の中の1つになります。

 

広告や販売促進、人的な営業販売、ダイレクトマーケティングなどとともにPRやパブリシティーがラインナップされることになります。

 

 

これをパブリック・リレーションズ(PR)の側面から見ると、顧客(潜在顧客)は様々なパブリックの中の1つになります。

 

つまりパブリックとの良好な関係づくりを行うための1つの手段に、顧客との関係構築、つまりマーケティングが位置づけられているわけです。

 

 

パブリック・リレーションズの分野では、広報やPRがマーケティングより上位の概念として捉えられているわけです。

 

 

 

一般的に米国など海外では、パブリック・リレーションズはマーケティングより上位の概念として捉えられているようです。

 

 

しかし、国内では以前PRの歴史のところでお伝えしたように、戦後の高度経済成長の中で大量生産・大量消費の時代に、広告の補助手段としてのパブリシティーとPRが位置づけられてきたために、マーケティングの側面からとられてきた歴史があります。

 

 

最近この傾向に変化が見られているのは、ネット等の普及で情報過多に拍車がかかり、自社のことを一方的に宣伝する広告よりも、第三者からの情報発信であるPRの有効性がマーケティングの分野でも注目されているからです。

 

 

顧客(潜在顧客)に対するプロセスには、

 

集客

 

  →見込み客フォロー

 

       →セールス

 

           →ファン化

 

 

などがあり、それぞれのステップで最適なメディアやツールなどを使っていきます。

 

 

これをAISASモデルに当てはめてみると、

 

たとえば、

 

A(attention/注目)、I(interest/興味、関心)には、メディアや出版、SNS

 

S(search/検索)は、ホームページやSNS

 

A(action/購入)は、ホームページ

 

S(share/シェア)は、SNS など。

 

 

これに必要に応じて、広告や販促や営業・販売などを加えていきます。

 

 

つまり、マーケティングの中でもパブリック・リレーションズ(PR)の重要性が高まっているわけです。

 

 

さらに、商品やサービスと販売までのマーケティング&セールスだけではなく、購入して顧客になった人へのコミュニケーションによってファンやアンバサダーに育成するプロセスも重要性が増しています。

 

 

 

 

マーケティングPRというと、マーケティングのプロセスにPRやパブリシティーを加えるというイメージになります。

 

しかし、現在の顧客との関係づくりは、

 

マーケティング→セールス→ファン化

 

という一連のプロセスを顧客とのコミュニケーションを通じておこなうものとなっています。

 

パブリック・リレーションズの他のリレーションズは

 

メディア・リレーションズ

 

エンプロイー・レーションズ

 

インベスター・リレーションズ

 

 

などターゲットやステークホルダーを対象にしているのに対して、マーケティングPRは少し違和感を感じるかもしれません。

 

 

顧客(潜在顧客)へのコミュニケーション活動は

 

カスタマー・リレーションズ

 

と定義するのが妥当ではないかと思います。

 

 

*カスタマーは一般的に顧客のことを指しここでは見込み客(プロスペクティブ・カスタマー)も含みます。

PR Consutant Support

PRコンサルタント向け講座

PRスキル検定

PRスキル検定

2018.7.1

PRのスキルは非常に幅が広く、かつ細かいノウハウがたくさんあるので、本などを読んでもなかなか全体を掴みきれません。

PRスキル検定は、そんな悩みを持つ広報・PRに関わる人たちに、1日1問楽しみながら問題に回答していくことで、新しいノウハウの獲得、忘れていたスキルの再確認、最新情報のアップデート等が可能となります。

PRスキル検定

PRスキル検定

2018.7.1

PRスキル検定についての説明PRスキル検定についての説明PRスキル検定についての説明PRスキル検定についての説明PRスキル検定についての説明PRスキル検定についての説明PRスキル検定についての説明PRスキル検定についての説明PRスキル検定についての説明

関連の人気記事

おすすめの記事

ページトップへ